8ビット風メトロイドヴァニアの傑作が生まれ変わる!
Adventure Islandsは2025年3月7日に、2013年にリリースされたオリジナルの「Tiny Dangerous Dungeons」をフルリメイクした作品で、より広大なダンジョン、新たなボス戦、パズル、アイテムなど、多くの要素が追加された「Tiny Dangerous Dungeons Remake」をリリースする。
懐かしくも新しいメトロイドヴァニア体験
「Tiny Dangerous Dungeons Remake」は、古典的なメトロイドヴァニアの要素を取り入れたアクションアドベンチャーゲーム。
プレイヤーは、小さなトレジャーハンターのティミーを操作し、ダンジョンの奥深くへと進んでいく。
道中にはさまざまなトラップや敵が待ち受けており、アイテムを駆使しながら進むことが求められる。
本作の魅力は、シンプルながらも奥深い探索要素にある。
最初は行けなかったエリアも、新しい能力を獲得することで進めるようになるため、マップを隅々まで探索する楽しさがある。
特に、「隠された通路を見つけるワクワク感」は、メトロイドヴァニアの醍醐味そのもの。


リメイクによる進化 — より広大で、より奥深いダンジョン
オリジナル版のマップを大幅に拡張し、新たなエリアが追加された。
なんと、オリジナル版の2倍以上の広さを誇り、探索の楽しさが格段にアップしている。
ダンジョンの構造もより複雑になり、パズル要素も強化されているため、一筋縄ではいかない場面も増えている。
さらに、5体の新しいボスが登場し、より戦略的なバトルが求められるようになった。
ボス戦では、ティミーの持つスキルを駆使し、敵のパターンを見極めながら戦うことが重要になる。


直感的で遊びやすい操作性
「Tiny Dangerous Dungeons Remake」は、シンプルな操作ながらも、細かな動きが可能な設計になっている。
特に、コントローラーでのプレイに最適化されており、スムーズなジャンプやアクションが気持ちよく決まる。
また、初心者でも楽しめるように、各ステージには適度な難易度調整が施されており、詰まることなく進めることができるのもポイント。


Tiny Dangerous Dungeons Remake 作品情報
タイトル | Tiny Dangerous Dungeons Remake |
発売日 | 2025年3月7日 |
開発 | Adventure Islands |
販売 | Adventure Islands |
ジャンル | アクション / アドベンチャー / ドット絵 |
プラットフォーム | PC(Steam) |
公式サイト | Jussi Simpanen |
公式X | X |
公式Facebook | |
公式YouTube | Adventure Islands Games |