小さな町のほのぼのしたコンビニで店員として働くシミュレーション
Nagai Industriesは、1990年代アジアのコンビニが舞台の、ほのぼのとしたシミュレーションゲームの「inKONBINI: One Store. Many Stories」をリリースする。
inKONBINI: One Store. Many Storiesの特徴
概要
大学生の早川真琴は、一週間の休みを利用して、こじんまりした叔母のコンビニのお店を手伝うために小さな町の外れにやってきた。
真琴はたった1週間で店舗運営を覚え、常連客の接客をこなしていく。
接客を通してお客さんたちの運命が絡み合っていく。
そして真琴は、彼らの人生に大きな影響を与えうる決断をすることになる。


入念に作り込まれたキャラクターとストーリー
主人公の真琴や常連客たちそれぞれに購入する物の習慣、癖などの個性がある。
そんな個性豊かな彼らとの対話に重点を置いた、ゆったりとした時間を過ごせるストーリーを楽しもう。

ミニゲーム
コンビニ店員の日常業務を再現したさまざまなミニゲームがある。
商品の発注、倉庫の整理、レジ業務で接客を行おう。


ノスタルジックなグラフィック
本格的なアジアのコンビニを細部まで再現している。
1990年代初頭の雰囲気が漂い、プレイヤーをノスタルジーに誘う。

inKONBINI: One Store. Many Stories 作品情報
タイトル | inKONBINI: One Store. Many Stories |
発売日 | 発表予定 |
開発 | Nagai Industries |
販売 | Nagai Industries |
ジャンル | シミュレーション / アドベンチャー / ビジュアルノベル |
プラットフォーム | PC(Steam) |
公式サイト | inKONBINI: One Store. Many Stories |
公式X | X |
公式Instagram | |
公式Youtube | Nagai Industries Inc. |