届けた道は瓦礫の山の配達屋さんのカーアクションゲーム
KONAMIは2025年5月23日に、Studio Far Out Gamesが開発した、町を破壊しながら訳ありの物を車を運転し、積載し配達していく爽快感アクションゲームの「Deliver At All Costs」をリリースする。
ジャンル:ドタバタ爆走デリバリー・アクション!
『Deliver At All Costs』は、プレイヤーが配送会社の新人(?)ドライバーとして、荷物をクライアントのもとに届けていくアクションゲーム。
が、そこに待っているのは“交通ルール”も“道路整備”も無視された、想像を絶する無法地帯。
ジャンプで崖を越えたり、家の屋根を突っ切ったり、時には荷物を投げてショートカットすることも……。
「荷物が無事に届くとは限らない?」「いや、届けばいいんです!」という割り切ったゲーム性が、プレイヤーに自由とカオスを与えてくれる。


物理演算で毎回バラバラなハプニングが発生!
本作の魅力のひとつが、物理演算による偶発的なドタバタ劇。
例えば、荷物の重心が偏っていてバランスを崩したり、道中で転んだ拍子に荷物が崖下へ……なんてことは日常茶飯事。
でも、それこそが面白い!
コントロールしきれない不条理と戦いながら、「うまく投げて入った!」「落ちたけど奇跡的に間に合った!」なんてハプニングに、一喜一憂してしまう中毒性がある。


メインシナリオだけでない要素
メインシナリオだけ進めても楽しめるゲームだが、マップ上に「?」のある場所に行くと…?
他にもRPGの宝箱のような物もマップ上に配置されており、中には…?
やり込み要素は満載だ。


多彩なステージとルート、毎回違う試練が待ち受ける!
配達先は山あり谷あり、都会から農村など様々。
各ステージごとに環境ギミックが異なり、「最短ルートを攻めるか、安全策を取るか」で悩む場面も多々。
さらに、荷物のサイズや形状によっても運び方が変わるため、ステージ攻略はまさにパズルのよう。
「これは背負って走る?」「いや、転がす方が早いかも……」と、自分なりの攻略スタイルを編み出す楽しさがある。


カスタマイズ&アンロック要素も充実!
プレイを進めると、プレイヤーキャラクターのスキンや衣装、車両のカラーリングなどがアンロック可能に。
バカバカしくてユニークなカスタム要素も多く、自分だけの“マイ配達員”を作るのも楽しみのひとつ。
車という概念を大きく外れて、UFOに乗るなんてことも!?


届けろ、すべてを乗り越えて!
『Deliver At All Costs』は、笑いと焦りと爽快感がミックスされた、唯一無二のデリバリー・アクション体験。
事故ってもいい、落としてもいい、道を間違えてもいい――「届ける意思」こそがこのゲーム最大の武器!
ルールも目的も単純明快。
でもだからこそ、誰とでも、何度でも盛り上がれる魔法のような1本。
ゲームの中でだけは、デリバリーって最高にエキサイティングな仕事だったんだって思わせてくれる!
さあ、次の配達先へGO!何があっても、届けろ!


あそビットのDeliver At All Costs 実況・攻略動画
Deliver At All Costs DEMOの考察・感想・総評(ネタバレ有)
ゲームの紹介に破壊と混沌という文字があったため、どんなカオスが繰り広げられるゲームなのか楽しみにしていた。
残念ながら日本語訳はDEMO(体験版)にはないため、英語に弱い人はとっつきにくいかもしれないが、安心してほしい。
文字が読めなくてもゲームとして面白い。
依頼を受けて色々な形、大きさの物を車に積載して運んでいくゲームなのだが、安全運転なんかクソくらえ。
道も信号も電信柱も家も衝突して破壊しても、人間を轢きまくっても警察も来ないし捕まらない。
だからこそ好き勝手して荷物を届けることができる爽快感がある。
車の運転・操縦は慣れるまでは苦慮するが、いろんなものがただ破壊されるだけなので特に問題はない。
荷物のせいで車が予期せぬ動きをしたりするので、攻略のし甲斐が出てくる。
道路も舗装されているところ、地震でも起きたのかと思うくらいデコボコになっているところもあり、スピードを出し過ぎていたり、急ブレーキをかけたり、急ハンドルを切ったりすると、荷物が落ちてしまうことも多々あるので注意だ。
メインストーリーの通常ルートではない場所に、お金が落ちていたり、隠しアイテムがあったりと、やり込みの要素がふんだんにあって飽きないゲームに仕上がっている。
操作がうまくいかないとストレスが溜まるのがゲームだが、うまくいかなくても破壊爽快痛快が味わえる素敵なゲームだ。
ゲーム性 | |
操作性 | |
難易度 | |
グラフィック | |
爽快感 | |
総合評価 |
Deliver At All Costs 作品情報
タイトル | Deliver At All Costs |
発売日 | 2025年5月23日 |
開発 | Studio Far Out Games |
販売 | KONAMI |
ジャンル | アクション / サンドボックス / アーケード |
プラットフォーム | PC(Steam) / PS5 / Xbox |
公式サイト | Deliver At All Costs |
公式X | X |
公式Facebook | |
公式YouTube | Studio Far Out Games |