現代に存在する恐竜に捕食されるサバイバルホラー
Traviteam Gamesは2025年に、ヘリの不時着で辿り着いた先で出現する凶暴な恐竜から隠れて逃げる、一人称視点のサバイバルホラーゲームの「Unknown Tapes」をリリースする。
Dino CrisisやOutlastからインスピレーションを受けたという本作品は、恐竜への攻撃手段はなく、隠れて息をひそめて見つからないようにしなければならない。
ただプレイヤーの動きが検知されるだけではなく、マイクからの音も検知されて見つかってしまう恐れがある。
あそビットの実況・攻略動画
Unknown Tapes(Demo版) 感想・総評
唐突に始まり、闇夜の中を歩き回り、何かの施設を探索していかなければならなくなる。
懐中電灯に照らされた狭い視界の中、時々人間でもない、野犬でもない、「何か」の鳴き声が響き渡ってくる。
序盤はそのおぞましい雄たけびや、足音が聞こえるだけで姿が見えないのが恐ろしい。
姿を現してからは、攻撃手段はなくて隠れて息をひそめるだけ。
察知されれば追いかけられて食べられる。
プレイしていて気づかなかったが、どうやらマイクの音も拾っていて、ビックリして声を上げればそれを検知して襲ってくるらしい。
緊張感と緊迫感がたまらない。
視界に入らない限り、しゃがんで歩けばバレることはないので、そこまで難易度は高くない。
施設の中を探索をして謎を解きながら、謎を究明していくことになる。
その謎解きの要素も頭を使って解明するものではないため、苦手な人はいないと思われる。
ボディカメラで映し出された映像というコンセプトで、映像のノイズが生々しくて恐ろしい。
ゲーム性 | |
操作性 | |
難易度 | |
グラフィック | |
期待度 | |
総合評価 |
Unknown Tapes 作品情報
タイトル | Unknown Tapes |
発売日 | 2025年 発売予定 |
開発 | Traviteam Games |
販売 | Traviteam Games |
ジャンル | ホラー / アドベンチャー / サバイバル |
プラットフォーム | PC(Steam) |
公式X | X |
公式Youtube | Travi Team Games |