スポンサーリンク

お墓参り TO THE GRAVE~スペランカー系女子が化け物や罠に襲われ何度も蘇りながら殺人事件の解決を目指すホラーアドベンチャーゲーム【実況有り】

5.0
最新ゲーム情報
この記事は約3分で読めます。

すぐ死ぬスペランカー系女子の奮闘ホラーアドベンチャーゲーム

Flower Shadow Gameは2024年に、交通事故で記憶を失った少女が謎の村に迷い込み、お化けや罠で簡単に死亡して蘇り、殺人事件の真相に迫っていくホラーアドベンチャーゲームの「お墓参り TO THE GRAVE」をリリースする。

ストーリー

車の交通事故に遭って記憶を失った少女が、神秘的な村に迷い込む。
車の中には謎の遺体があり、記憶を失った原因、交通事故に遭った理由、殺人事件の真相に迫っていく。

謎解きとパズル

フィールドに散らばっているヒントをもとにして、仕掛けを解いたり、鍵を開いたりしながら物語は進行していく。
間違えるとすぐに死亡してしまう。
そのたびに閻魔大王がヒントを出してくれて、生き返らせてくれる。

霊やモンスターたち

ユニークな霊やモンスターが行く手を阻むことがある。
彼らの特性を理解しながら、捕まらないようにしよう。

あそビットの「お墓参り TO THE GRAVE 体験版」の実況・攻略

お墓参り TO THE GRAVE Demo(体験版)の感想・総評

横スクロール型の謎解き、推理物のアドベンチャーゲーム。
雰囲気としては完全にホラーなはずだった。
ゲームを進めていくと、謎を解くだけでなく、何かの仕掛けを解くためにあることをしなければならない、といった行動を起こさなければならない。
しかし、間違えたり、順番を誤ったりするだけで主人公の少女はいとも簡単に死亡してしまう。
ファミコンのゲームのスペランカーのようにあっさりと死ぬ。
そのたびにあの世に行って、閻魔大王に説教される。
そして、簡単に蘇らせてくれる。
死の恐怖を何度も味わっているこの少女がある種可哀そうなのだが、そんな悲観的な精神ではないところがまた面白い。
ただのホラーではなくコメディと銘打っているのはそれもひとつの要因だろう。
謎解きに関しては、ちゃんと練って作られている物が多く、考えごたえ、やりごたえがあるものばかりだ。
体験版の割にしっかりと遊べるゲームだった。
事件の真相も気になるが、体験版の後のシナリオで繰り広げられる謎解きと死亡原因が楽しみで仕方がない。

ゲーム性
操作性
難易度
グラフィック
期待度
総合評価

お墓参り TO THE GRAVE 作品情報

タイトルお墓参り TO THE GRAVE
発売日2024年発売予定
開発Flower Shadow Game
販売Flower Shadow Game
ジャンルホラー / アドベンチャー / ミステリー
プラットフォームPC(Steam
タイトルとURLをコピーしました