謎の館を探索して50の恐怖を味わうホラーアドベンチャーゲーム
Rusimitu Gamesが2024年9月14日にリリースした、不思議な館を探索しながら、襲い掛かる50のオカルト的なビックリ要素を探し出し、味わうことでゲームクリアとなる異色なホラーアドベンチャーゲーム、ジャンプスケア・スケアジャンプを紹介、攻略。
ジャンプスケアの種類や場所は毎回ランダムに変化し、シンプルな物から隠されたものまで、100種類以上存在する。
題名の通り、ジャンプスケア(ビックリ)しかないと言っても過言ではないが、苦手な方のために、ビックリが来る少し前に警告を表示するモードも搭載している。
あそビットの実況・攻略
ジャンプスケア・スケアジャンプの総評・感想(ネタバレ有)
ジャンプスケア(ビックリ)は苦手である。
しかも超が付くほどである。
お化け屋敷も、恐怖というよりビックリで心が折れる。
そんな属性の人間が相性が良いわけはない。
ただ、出現する対象物は「日本式」なものではなく、洋物のような超物質的な存在だったおかげで、総合的な恐怖度は低くなって、自分でもプレイを続行できるゲームとなっていた。
ただ通りすがるだけで襲い掛かってくる化物やお化け、じっとしていると現れる怪異。
異形の物たちだらけで、幽霊という感じの恐怖ではない。
謎解きの要素もないので、30分程度でゲームのクリアをすることができる。
壁の薄い部屋に住んでいる方は、叫んで近所迷惑にならないようにしよう。
ゲーム性 | |
操作性 | |
難易度 | |
グラフィック | |
絶叫度 | |
総合評価 |
ジャンプスケア・スケアジャンプをプレゼント
あそビットから、抽選で1名様に「ジャンプスケア・スケアジャンプ」をプレゼント実施!
応募フォームから、動画内でIT兄やんが言った「キーワード」と、自身のSteamの「フレンドコード」を入力して応募。
当選者には、Steamのフレンドへのギフト機能を利用してゲームをプレゼント!
〔締め切り〕2024年10月2日
〔応募〕こちらから
ジャンプスケア・スケアジャンプ 作品情報
タイトル | ジャンプスケア・スケアジャンプ |
発売日 | 2024年9月14日 |
開発 | Rusimitu Games |
販売 | Rusimitu Games |
ジャンル | ホラー / アドベンチャー / ウォーキングシミュレータ |
プラットフォーム | Steam |
Steamストア | ストアページ |