ホラーでもあるしコメディでもある都市伝説系アドベンチャー
友達のヒカルが曰く付きの廃村「松沢村」へ向かったまま、音信不通で行方不明になってしまった。
ヒカルを捜しに「松沢村」に向かう主人公。
そこで奇怪な出来事に遭遇していく。
ゲームの性質としては王道ホラーアドベンチャーゲーム。
廃村の中で何が起こったのかの謎を紐解いていくことになる。
どちらかというとホラーよりもお笑いの要素が強い作品となっている。
あそビットの実況・攻略動画
失踪の感想・総評(ネタバレ有)
steam上の作品情報を見る限り、ホラーではなくコメディ要素の強い作品なのであろうと予測できた。
ノリとしては、恋愛シミュレーションの平場の主人公と登場キャラのやり取りのような展開になるのではと想像していた。
簡潔に言うと、予測は正解だった。
この作品はホラーではない。
設定としては、昔CXの奇跡体験アンビリーバボーで放送された「杉沢村」と似ている。
ウォーキングシミュレータのアドベンチャーとしては王道。
謎解き要素が多いというわけではない。
進んでいけば自ずと何が起こったのかがわかっていく。
追いかけっこ要素もあるが、それもどちらかというとお笑い要素になっている。
ホラーを追い求める層には物足りないが、全体的なエンターテインメントとしては良いだろう。
ゲーム性 | |
操作性 | |
難易度 | |
グラフィック | |
お笑い | |
総合評価 |
失踪 ~タケシ。お前の言う通りだった。あの廃村はヤバすぎる。 作品情報
タイトル | 失踪 ~タケシ。お前の言う通りだった。あの廃村はヤバすぎる。 |
発売日 | 2024年1月28日 |
開発 | HAZECODE |
販売 | HAZECODE |
ジャンル | ウォーキングシミュレータ / アドベンチャー / コメディ |
プラットフォーム | Steam |
Steamストア | ストアページ |